野球選手のお悩みを一緒に解決し最大限のパフォーマンスを引き出します
長きに渡り、理学療法士として、野球日本代表チームのトレーナー、甲子園大会支援やプロ野球チームの検診支援等、行って参りました。10,000人以上の野球選手へのアプローチ実績がありますので、お子様から、甲子園出場を目指す選手、既にプロとして活躍されているご相談者様まで、様々なお悩みをご相談いただけます。生涯野球選手としての健康な生活を送っていただけるよう、ケガから守り、身体能力を高める方法や、ストレスを軽減し感情のコントロールが出来るようにする精神面強化のサポート、指導を行っております。
持っている能力を生かすには、心身のコンディションを保つことが必要です。その為にも、ご自身で考え、解決する力を身に付けて頂けるよう伝授しております。ご相談者様のどんなお悩みにも真摯にご対応いたします。
ケガやストレス等に負けない無敵のコンディションを作ります!
選手のカラダとココロの健康を守り、無敵のコンディションを維持できるようにサポートするのが、野球選手専門セラピストの役目です。どんなに能力があっても、プレーでその力を発揮できなければ宝の持ち腐れとなってしまいます。そうならないために、身体的運動機能の向上を目的とした筋膜、内臓、頭蓋リリースを主体とした身体的運動機能向上のための施術や指導を行っております。
又、投球のメカニズムの把握や、抜け出せなかったネガティブな状況の克服を目的とした、イップスアプローチも導入しております。選手の自信を取り戻すお手伝いはお任せください。選手はプレーしていない時も、コンディション作りが欠かせません。ケガに耐える強い身体を日常的に作り、疲労回復を早める生活習慣の改善指導も行っております。選手に必要な取り組みを、全面的にサポートをいたします。
Beyond the frameで手に入ること!
身体機能向上
★コンディションの良し悪しを判断できるようになります。
★自分でカラダのケアができるようになり、ケガを防ぐことができるようになります。
★痛みなくプレーできるようになります。
★出力・柔軟性・敏捷性を高めることができます。
★神経系を活性化することができます。
★内臓機能を活性化することができます。
パフォーマンス指導
★カラダの負担が少ない効率的な動きを身につけます。
★スタミナがアップします。
★球速が上がり、コントロールが良くなります。
★捕殺率を高めることができます。
★打率を上げ、飛距離がアップします。
★走塁の技術が向上します。
生活習慣によるカラダ作り
★ケガに耐える強いカラダを手に入れます。
★疲労をリセットすることができるようになります。
★組織の修復と成長を促進します。
★臓器の機能を高めることができます。
★自己治癒力を高めることができます。
★感情のコントロールができるようになります。
自律神経のコントロール
★生命を維持するための調節機能を高めます。
★副交感神経の機能を高めることができます。
★腸内環境を整え、排泄機能や免疫機能を高めることができます。
★睡眠の質を高めることができます。
★栄養や酸素の運搬能力と老廃物の排出能力を高めます。
精神活動の健全化
★集中力・判断力を高めることができます。
★ストレス・不安を軽減することができます。
★ポジティブ思考ができるようになります。
★自己肯定感を高めることができます。
★身体認知能力を高めることができます。
★洞察力を高めることができます。
コラム | 大阪府吹田市 JR千里丘駅【Beyond the frame】
20年以上の実績に基づき野球選手が抱えている不安やお悩みに寄り添い解決します
野球選手のサポートを専門とした無敵コンディションを作るセラピストです
幼い頃から野球に携わりたい、野球選手をサポートしたいという思いを抱きつづけ、理学療法士になった代表が在籍するセラピストです。病院では20年以上の勤務に及び、スポーツ専門リハビリテーションに従事し、野球選手の障害予防や競技への復帰をサポートしてきました。その中で、東洋医学と西洋医学、両方の視点を組み合わせ、一人ひとりの選手にとって一番良い施術や身体作りの方法を見つけて参りました。特に東洋医学の概念からは、内臓疲労やストレスにも着眼し、生活習慣の改善等幅広い視点から、選手と向き合って支援することができました。
自身も野球でのケガやリハビリの経験があるからこそ、お悩みやお気持ちに寄り添かえることができます。野球への思いは、ご相談者様と常に共にあります。野球専門セラピストとして、ご相談者様のパフォーマンスを最大限に引き出すお手伝いを行っております。常に最高のコンディションで、無敵な選手になれるよう、お力添えいたします。
ケガをしない強い身体作りと不安に負けない強いマインドを作りましょう
野球選手に必要なのは、ケガに負けない身体と、ストレスやプレッシャーに負けないメンタルです。野球選手専門セラピストでは、柔軟性や敏捷性を高め、傷みを感じずにプレーできることを目的とした身体的な指導や、身体への負担を軽減させた効率の良い動きを身に付けることを目的としたパフォーマンス指導を行っております。効果的な身体の動きをご自身で感じていただくことで、球速のアップや、捕殺率、打率の向上、飛距離のアップなども期待できます。
その他、これまで出来ていた動作が心理的な影響で出来なくなってしまうことをイップスと呼び、これの克服のお手伝いも行っております。又、ケガに負けない強い身体を作るためには、生活習慣の見直しも大切です。疲労を軽減し、修復や成長を促進することができます。感情のコントロールを上手くするためには、自律神経を整えることも必要不可欠です。その為に、腸内環境を整えることや、血流を促進し、体内の栄素の運搬能力や排泄能力を高めることもサポートしております。