(吹田)ストレッチで野球選手の障害予防|野球専門セラピストが訪問指導に伺います
吹田市の野球専門家・Beyond the frame
Beyond the frame
1日たった 10分 でできる障害予防
こんなお悩みありませんか?
  • 投げ過ぎないように気をつけて指導しているけど痛みを訴える選手がなくならない

  • やった方が良いのはわかっているけど、ストレッチやトレーニングのやり方がわからない

  • コンディショニングメニューが多くて優先順位がつけられない

  • 選手のカラダに対する認識が低く、強制してもコンディショニングを継続できない

  • 選手の野球人生を少しでも豊かにしてあげたい

障害予防で大切なことは、コンディションの変化に選手自身が気づき、痛みが出る前に対処するということです。

競技特性に合わせて、障害との関連性が高いコンディション変化のセルフチェックとその対処法を指導します!

20年間、野球選手を見続けてきた“答え”を小学生でも理解できるように凝縮してシンプルにお伝えしますので、練習時間の30分だけ時間をご用意ください(*^-^*)。

Beyond the frameは、“成長期選手の障害0”をライフワークとしてミッションの1つとして取り組んでおります。

障害予防
毎月2チーム限定 無料
お気軽にお電話でご連絡ください
090-9884-0528 090-9884-0528
9:00~21:00
Access

大阪吹田の整体【野球選手専門】Beyond the frameへのアクセス情報はこちらからご覧いただけます

概要

店舗名 Beyond the frame
住所 〒565-0818
大阪府 吹田市 尺谷 11-2
電話番号 090-9884-0528
営業時間 9:00~21:00
定休日 不定休
最寄り JR千里丘駅徒歩15分
車でお越しの場合は「タイムパーキング尺谷(吹田市尺谷1-4)」をご利用ください。

アクセス

野球選手を中心とした、すべてのアスリートの心身をサポートする専門店です。アクセスについてはこちらをご覧ください。お車でお越しの場合は「タイムパーキング尺谷」をご利用ください。

ご来院をお待ちしております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事